講演「脳卒中や認知症にならないために知っておきたいこと」


●再生時間 35:37

2025年2月8日(土)、神奈川県川崎市で開催した「メディコンパスクラブ医療セミナー」から、長谷川泰弘先生による「脳卒中や認知症」の予防と早期発見、治療のポイントについて解説いただいた講演動画です。

●講師
新百合ヶ丘総合病院脳卒中センター長
長谷川 泰弘 先生
(聖マリアンナ医科大学 脳神経内科 特任教授/ 公社)日本脳卒中協会神奈川県支部長)


※動画のダウンロード及び二次配布を禁止しております。
※この動画は、2025年2月8日(土)、川崎市で開かれた「メディコンパスクラブ医療セミナー」での講演を収録し、編集したものです。


 



 

講演「認知症を正しく知り、治療、予防しましょう」


●再生時間 43:10

アルツハイマー病に対する新薬、ならびに、アミロイドPET検査の登場によるアルツハイマー病の早期発見・早期治療が注目されています。
総合東京病院 認知症疾患研究センター センター長で、NHK「きょうの健康」などのテレビ出演でも著名な羽生春夫先生に、認知症の診断、治療、予防などの最新情報を解説していただき、「認知症」についての理解を深めます。

●講師
総合東京病院 認知症疾患研究センター センター長
総合南東北病院 もの忘れ外来
羽生 春夫 先生
(東京医科大学 名誉教授/ 前 東京医科大学 高齢診療科 主任教授)


※動画のダウンロード及び二次配布を禁止しております。
※この動画は、2024年11月10日(日)、郡山市で開かれた「メディコンパスクラブ医療セミナー」での講演を収録し、編集したものです。